4月の記事、一個も更新してへん…(遠い目)。
4月も、まぁーいろいろありましたよ。
 イベントは後半が目白押しでしたわ。
4/23徳島でB’z見に行きがてらの観光(〜24日まで)。
 ルーブル彫刻美術館臭がしてましたがw、いやいやこれは日本一高い入館料(3240円)を
 払う価値があるので、明日からゴールデンウィークに入る方や、徳島へ行かれる方は
 本当にオススメです!
 ※ローソンで買うと、240円安くなるそうですよ!
B’zレポは簡単に。
 稲葉さんニッコニコでワロタwwww
 稲葉さんのひつこい松本いじりがもうそれはそれはたまらんかったwwwwww
 静の松本、動のバリー。
 結局、最後までサングラスをはずさない松本さん(´;ω;`)ブワッ
4/29は毎年恒例カミコベ!
 今年は昨年の列のこともあり、対策を練って行ったら開始前にバンド交換できたので、
 よかったよかった。
 今年は、見たかったアーティストがほぼ見られて満足でした。
 見たアーティストはくコ:彡以下。
 ・打首獄門同好会
 ・レトロ本舗
 ・Knock Out Monkey
 ・Cocco
 ・ワタナベフラワー
 ・四星球
 ・せっくす倶楽部(途中から)
 ・My First Story
 ・ポタリ
 ・おかえりヒーローズ
 ・ポロロッカリンド+ヤバオカムーブメンツ
 ・怒髪天
 ・ガガガSP
 (順はバラバラw)
なんやかんやで、ここ数年で人増えたしで、一発目が間に合わないことが続いてましたけれども、今回は久々にしょっぱなから見られるという幸運。まさにラッキー!
 なので、『レトロ本舗』『ノクモン』が見られてホンマよかったー。
 まさかのCoccoちゃんが参戦したので、ちょい見した。
 今年一緒に行った子はいつも行く子とはちがうので、完全においらの好みで行きましたが
 満足していただいてようでよかったよかった。
 今回おいらメインは『打首獄門同好会』。
 この日をどれだけ待ちわびたか。しょっぱなからモッシュっぽい感じで押すわ押すわw
 1発目はデリシャスティック。会長が1000個発注が間違えて1200個発注した分、
 おそらく会場の全員には渡ったはずw(おいらはなっとう味でした)。
 からの、ヤキトリズム、私を二郎に連れてって、日本のお米は世界一、フローネル、カモン諭吉やったかな、セトリ。
 いやーホンマに楽しかった!むっちゃくちゃ好きになった。CDでも好きやのに、LIVEみたら速攻大好きになったw
 Tシャツ買いたかった(日本のお米は世界一Tシャツ)。
 あと、もう1つ見たかったのが、四星球。
 コミックバンドをみたかったんだわ。期待通りのおもしろさw曲知らんしけどwwww
 やっぱこれもちゃんとCD買って覚えるわ。あとLIVEも行くw
今回開催危ぶまれたけれども、なんとか開催できたし、今回は松原なかへんかったしw
 募金もしたしで、来年も開催してほしいイベントですね。
 あと今回移動しやすくてよかったー。
そんな4月でした。









コメント