マリー&ガリーではないwwww
下でもうちと書きたかったけれども、また追記するのがめんどいので新規で投稿してみる。
 ここ最近。ずーっと「ついている」ことが多かった。
 今までの人生でこれほどまでにツイていただろうか?「気持ち悪っ!」ってくらいに、すごくよかった。
 チケット運もそうやけれども、まさかのインテのComic cityでかつてのブラック会社での帰りに見ていた、やたら姿勢良く読書をしているドレッドヘアーのお兄さんが、インテで作品を出している人やと気づき、話かけて名刺までもらったという、もはや奇跡に近い出会いをした。
 ※エロ同人誌ではなく、文学書を販売していたのだ。
 その前は、試飲でいい酒に出会えて、販売スタイルもいい方向に行ってるみたいやし。
 (詳しくは戦国BASARA | 酒合戦.comのツイッターの中の人談)
 しかし、この運というのは相殺されるらしく。それの反動が転職できないのかもしんない(憶測です)。
 美輪さんも言ってたが、昨日の占いの人も言ってた。
 いや、でも、でもやで?
 今までさんざんヒドイ目にあってきてさ、やっと「なんかついてるわー」とか思って、いきなり落とされたらイヤやん?
 それやったら、まんべんなくそこそこ運がいいときと悪いときがあるほうがよくね?って思うわけですよ。
 言ってることわかりませんよね、ハハハッ。
 とにかく、アップダウンが激しすぎるので、どーにかならんのかなーと日々思うわけです。
 「運」のいい悪いってのは結局、その人次第やと思うんですけれどもね。
 それでも、やっぱり自分や自分のまわりの人だけは、「運のいい人」であってほしいと思うのは、エゴなんですかね・・・。
この文章みる限り「運のいい人」=「幸せな人」っぽいけれども、そんな見解ですな。
おいらですか?
 一応は幸せですよ。たぶん。
【追記】
 運の良し悪しって、サッカーとか高校野球に似てね?っと代表戦見ながらオモタ。
 ピンチの後に、必ずチャンスはくる。
 案外世の中って、そーいう風にできてるのかもしんないね~


コメント